先日お客様からお問い合わせがあり、
「ホームページにアクセスしようとすると、アダルトサイトに転送されてしまう。」
とのご連絡が。
トップページのファイルを見てみると、1行目に見慣れないコードが。。
何かしらのファイルをincludeさせているようで、どうやらこれが悪さをしているようだ。。
ひとまずは削除対応しましたが、バックドアなどが仕込まれていたとしたら
また再発する可能性は高いでしょうね。。
弊社はWP制作後、管理自体はお客様で行っていたのですが、
こういうことがあったときは、結局対応を求められるというね。。
WordPressは特に攻撃を受けやすいので、
管理費用を安くしたい気持ちはわかりますが、
保険だと思って、管理もお任せいただければ幸甚です。