最近noteでブログを書く人増えてますよね。
私はもっぱらWordpressなのですが、
クライアントの中には、スマホでブログを書きたいので、
「noteの方が書きやすい」ということでnoteでブログを書く人も多いです。
(まあ、それもこれも、Wordpressの純正アプリがいろいろアレだからなんですけども。。)
そんな感じなので、クライアントの中には
「noteで書いたブログを、運営しているサイト上に埋め込みたい」
という要望をお持ちの方も多く、時々お問い合わせをいただきます。
こういう要望は、昔はアメブロが多かったのですが、時代ですね~。
まあ、アメブロもnoteも、RSSで呼び出して表示させるのでやり方は一緒なんですけどね。
ということで、今回は下記のような感じで実装してみました。
と言っても、ほとんどFeed.phpがやってくれるので、めちゃくちゃ簡単なんですけどね^^;
Feed.phpをダウンロードしてサーバーにあげる
まずは、下記よりFeed.phpをダウンロードしてきて
noteを表示させたいサイトのサーバーにアップロードします。
下記phpを実装
表示させたいところに下記のような感じで実装
これだけです。
あとはCSSなどでデザインを調整します。
デモページはこんな感じです。
クライアントがnoteを更新すると、
サイト上に連携して自動表示させるので便利ですね。
どなたかのご参考になれば幸いです。
それでは。