同業者と飲んでいた時に、掲題の話になりました。
「問い合わせからのクライアントって、結構警戒するよねw?」と。
「問い合わせが来るようにホームページを作る業者のくせに、それを警戒するとは何事だ」
という声が聞こえてきそうですが、これには理由がありまして。。
WEB業界だけでなく、他にも言えるんじゃないかなと思ってブログにしてみます。
そもそも知り合いづてにWEB屋を探せないのってどうなんだ
うちは、創業して5年目になりますが、今まで営業活動をしたことがありませんw。
これは本当に幸運だなと思いますが、
フリーランス上がりのWEB屋って、こういう人結構多いと思います。
会社員時代に、定期的に仕事をくれる太いクライアントをもって独立し、
その仕事を受けながら、少しずつ紹介でお客様を増やしていくわけです。
受けた仕事に対して、コツコツ真面目に対応していると、
そのサイトの出来と反響を見たほかの会社の人が
「このサイトってどこに作ってもらったの?」という感じで聞いてくるわけです。
WEB制作会社って、正直玉石混交ですので汗、、
テレアポで電話をかけてきた会社や、自分で0から調べて
信頼できる企業と巡り合える可能性って、結構低いんじゃないかなと思うのです。
さらに「六次の隔たり」というくらいなので、
知り合いの知り合い位まで辿っていけば、
腕の良いWEB会社くらい見つけられるんじゃないかなと思うんです。
うちは、中小零細企業のWEBサイトを制作していますので、
担当者はほとんどその会社の社長さんであることが多いです。
会社の社長さんが、知り合いづてに信頼できるWEB屋を探せないのってどうなんだ?
と思ってしまう訳です。
なので、問い合わせを受けた側としては
・あまり近い会社に頼めないのかな
・ものすごく無理な要求をしてくるんじゃないか
といった感じで、ついつい警戒してしまう訳です。
もちろん、そうじゃなくて、問い合わせから良いお客さんになった例もたくさんあるので、
一概には言えないのですが。。
でも、こういうことって、他の業種にもあるんじゃないかなと思います。
SNSがこれだけ発達した世の中ですから、
わざわざ検索で、信頼性0のところから自分で見知らぬ業者を選定するより、
誰かが頼んでみて、結果が良かったところに頼んだ方が安心だと思うのです。
WEB屋が言うことがじゃないかもしれませんけどねw